
レース場は未来を駆け込む
車台番号 0090003 クレマー兄弟 935 K3
エンジン: 930/80
ギアボックス:930/60
馬力:760
製造年:1979年
色:白
1. オーナー:ポルシェ・クレマー(ドイツ、1980年)
2. オーナー:ヴェルナー・ヘルマン(ドイツ、1980年〜1982年)
3. オーナー:ユルゲン・レッシッヒ(ドイツ、1982年〜1985年)
4. オーナー:ヴィリー・ケーニッヒ(ドイツ、1986年〜1991年)
5. オーナー:ジョン・グリースリー(イギリス、1992年〜1993年)
6. 所有者:クラエス・ヴァールンド(スウェーデン、1994年〜2008年)
7. オーナー:ナイジェル・ジェームズ(イギリス、2008年〜2009年)
8. オーナー:クリス・グッドウィン(イギリス、2009年〜)
グッドウッド・フェスティバル・オブ・スピード2017が間もなく開催され、私たちにとっては6回目の参加となります。2年連続で、私たちは230平方メートルの印象的なブースでWeraブランドを一般に紹介します。モータースポーツファンや自動車愛好家、自動車メーカー、そして業界の主要な競合他社に向けてです。今後4日間で20万人以上の来場者が、グッドウッド・ハウスの前にあるユニークな丘で世界で最も有名な車やバイクを見るために訪れる予定です。
今年のフェスティバルのテーマは「パフォーマンスの頂点 – モータースポーツのゲームチェンジャー」です。これはWeraにとって完璧なモットーであり、私たちは展示ブースの中心としてモータースポーツの歴史の一部を確保することができました。
1980年から1982年にかけて、Weraはポルシェ・クレマー935 K3を所有しており、Wera Meißbergの旗の下でDRMシリーズ、世界スポーツカー選手権、ドライバーズ世界選手権、そしてル・マン24時間レースに出場しました。


ポルシェ935 K3は1980年2月21日、Weraの共同経営者であるヘルマン・ヴェルナーに販売された。その後、このスポーツカーはWeraが開発したプラスチック素材「Weralit」の名のもとでレースに出場する。1980年、1981年、1982年のドイツ選手権に参戦し、主なドライバーはエドガー・デーレンで、ユルゲン・レッシヒが時折ステアリングを握った。Wera 935は1980年3月23日、ベルギーのゾルダーでWeraとして初めてレースに出場し、5位に入賞した。

2014年、この車がまだイギリスに存在していることが偶然判明した。綿密な調査の末、所有者が突き止められ、連絡が取られた。その日以来、私たちの間には信頼関係が築かれてきた。この関係のおかげで、完全にレストアされ、レースに出場可能なこのモータースポーツの伝説を、今年の「フェスティバル・オブ・スピード」で展示する契約を結ぶことができた。
現在、シャシー番号009 0003に関する映画が制作されており(この車が2年ぶりに一般公開された)、その映像には、近年の慎重かつ丁寧なアーカイブ作業によって保存されてきた歴史的な写真も含まれている。
修復されたヴェラ・ポルシェ






